本場スリランカでも代表的なマッサージオイルの種類と効果

アーユルヴェーダオイル徹底紹介!

アーユルヴェーダでは、体質やその時乱れているドーシャに応じてハーバルオイルを使い分けます。また、ハーバルオイルには、髪の毛を強く美しくする効果のあるものや、更年期症状などの悩みを改善するものなどさまざま。ここでは、アーユルヴェーダの本場スリランカでも使われている、代表的なハーバルオイルの種類と効果を徹底解説していきますので一緒に見ていきましょう。

代表的なアーユルヴェーダのハーバルオイル一覧

アーユルヴェーダで使われる代表的なハーバルオイルを「ベースオイル」「鎮静するドーシャ」「マッサージの部位」「含まれる主なハーブ」「効果」に分けてご紹介していきます。

アシュワガンダ・タイラ

【ベースオイル】セサミオイル
【鎮静するドーシャ】ヴァータ鎮静
【効果的なマッサージの部位】ヘッド・フェイシャル・ボディ
【含まれる主なハーブ】アシュヴァガンダ、ミルク
【効果】
・関節や筋肉の疲れを取る
・ストレスを軽減し、深い睡眠をもたらす
・滋養強壮、精力増強
・腫れや炎症、痛み緩和
・若返り効果

栄養を与えるオイルなので、もともと体力がある人以外には、トリートメントをスタートしたばかりの頃に使うオイルとしては、あまり向きません。

ナーラーヤナ・タイラやクシーラバラー・タイラ、シッダールタ・タイラなどで数回マッサージをし、身体を整えてから、栄養を入れる効果のあるアシュワガンダ・タイラを使う、という順番が望ましいです。

クシーラバラー・タイラ

【ベースオイル】セサミオイル

【鎮静するドーシャ】ヴァータ・ピッタ鎮静

【効果的なマッサージの部位】ヘッド・フェイシャル・ボディ・シロダーラ
【含まれる主なハーブ】バラー、ミルク
【効果】
・女性ホルモンを整える
・生理不順や不妊症の方へ
・更年期症状のお悩みに
・抗炎症作用
・老人性疾患を予防し若返り効果
・乾燥肌に弾力を与え、滑らかな肌に
・神経痛やしびれ
・若返り
・筋肉痛を取り除く

女性に欠かせない万能オイルであり、マッサージをはじめた初期の頃に使うオイルとしても向いています。

クマーリ・タイラ

【ベースオイル】セサミオイル
【鎮静するドーシャ】ヴァータ・ピッタ鎮静
【効果的な部位】ヘッド・フェイシャル・ボディ
【含まれる主なハーブ】アロエ
【効果】
・アロエを含んだ、冷やす効果のあるオイル
・ヘッドマッサージに特に適している
・不眠症や精神病(鬱病)に効果的
・夏の暑い時期に体の熱をとる
・火傷や日焼した肌の熱を鎮静し整える
・潤いと弾力のある肌に導く
・美白効果

アロエの効果を実感できる万能オイルですが、冷たい要素があるので、鼻炎や副鼻腔炎、くしゃみ、喘息など、カパの症状が出ている時は避けましょう。

クンクマーディ・タイラ

【ベースオイル】セサミオイル
【鎮静するドーシャ】ピッタ鎮静
【効果的な部位】フェイシャル
【含まれる主なハーブ】サフラン
【効果】
・サフランを使った高級オイル
・皮膚に良く、フェイシャルマッサージに使用される
・シミ、シワ、ニキビに効果的
・ワントーンアップしてくれる美白効果
・女性ホルモンのバランスを整える
・目の下のクマ、黒ずみの防止

手持ちの美容液やクリームに1滴垂らして使います。塗った瞬間に顔が白くなったのを実感できるほど濃厚で効果の高いオイルです。

シッダールタ・タイラ

マッサージオイル

【ベースオイル】セサミオイル・からしオイル
【鎮静するドーシャ】ヴァータ・カパ鎮静
【効果的なマッサージの部位】ボディ
【含まれる主なハーブ】
【効果】
・からしオイルが含まれているので、体を温め、代謝を高める
・疲労感やイライラする時に
・筋肉痛、関節痛を緩和
・冷え性に効果的
・生理痛を和らげる

シッダールッタは「からし」の意味でもありますが、お釈迦様の名前でもあります。全身マッサージに使用でき、マッサージをしはじめのころに使う方にもオススメの万能オイルです。

トリパラー・タイラ

【ベースオイル】セサミオイル
【鎮静するドーシャ】ピッタ・カパ鎮静
【効果的なマッサージの部位】ヘッド・フェイシャル・ボディ
【含まれる主なハーブ】ハリータキー、ビビータキー、アーマラキー
【効果】
・デトックス作用
・代謝アップ
・アトピーなどの皮膚疾患
・視力回復
・美白、美肌効果
・抗酸化作用
・若返り効果
・ストレス回復
・痩身
・腸に栄養を与える

トリパラータイラは、3つのドーシャを整えてくれるオイルです。特にピッタ、カパにオススメで、シロダーラ用のオイルとしてもよく使われます。ハリータキーはヴァータに、アーマラキーはピッタに、ビビータキーはカパにそれぞれ若返り効果がありますよ。

トリパラーケーラム

【ベースオイル】ココナツオイル
【効果】ピッタ・カパ鎮静
【効果的なマッサージの部位】ヘッド・フェイシャル・ボディ
【含まれる主なハーブ】ハリータキー、ビビタキー、アーマラキー
【効果】
・トリパラータイラと異なりベースがセサミではなくココナツ
・皮膚の美容や栄養に良く、美肌効果
・高保湿
・抗菌作用
・アトピー、蕁麻疹、あせもにも
・夏場にピッタり

熱を持ったり、炎症をもつような、悪化したピッタの鎮静に役立つオイルですが、炎症部分に直接塗ることには注意が必要です。アーユルヴェーダの医師やセラピストに確認してから使用しましょう。

ナーラーヤナ・タイラ

【ベースオイル】セサミオイル

【効果】ヴァータ・ピッタ鎮静
【効果的なマッサージの部位】ヘッド・フェイシャル・ボディ
【含まれる主なハーブ】アシュヴァガンダ他26種、ミルク、岩塩
【効果】
・身体に出る関節や肩懲り、腰痛などの痛み全般に効果的(捻挫など、炎症が起きているピッタの痛みは少し異なる。)
・身体を滋養させる成分も入っているので、ワータ体質にとても良い
・不妊や更年期障害など女性ホルモン系の治療
・精力アップ
・若返り効果
・疲労やストレスの緩和
・冷え性改善
・乾燥した肌に弾力を与え、滑らかな肌に
・骨粗鬆症や座骨神経痛、麻痺などの緩和

ナーラーヤナとはヴィシュヌ神の別名で、「オイルの王様」とも言われています。スリランカではどの家庭でも常備されている伝統的なオイルです。マッサージを始めたばかりの頃に使うオイルとしても、適しています。

ブルンガーマラカ・タイラ

【ベースオイル】セサミオイル
【効果】ヴァータ鎮静
【効果的なマッサージの部位】ヘッド・目・鼻
【効果】
・髪を健康に保つ効果のあるオイルで、主にヘッドマッサージに使われる
・血行を促進し、抜け毛や白髪を防ぎ、髪を黒く美しく保つ
・ピッタ体質と肝臓にも効果的で、肝硬変の特効薬
・精神の癒しと深い眠りを促す
・若返り効果
・記憶力アップ
・骨や歯を強くする
・眼精疲労

ブルンガマラカタイラに含まれるブリンガラージは、髪の毛に最も良いハーブ薬です。また、ヴァータ・ピッタ・カパの3つのドーシャのバランスを整えます。風邪を引いている時の使用は避けましょう。

情報:英国アーユルヴェーダカレッジ

世界で一番わかりやすい「アーユルヴェーダ入門セミナー」はこちら>

関連記事

ページ上部へ戻る