アーカイブ:2020年 4月
-
アーユルヴェーダとヨーガの関係
ヨーガは、そもそもは解脱、それは生きている者が束縛と迷い、様々な苦しみから抜け出し悟りへの道を実現するためのステップの一つで、身体を使った実践体系を指します。詳細を見る -
意識して呼吸をしっかりやってみる
新型コロナウイルス感染症対策~アーユルヴェーダでできること。今日はディナチャリアの教えの一つ、「呼吸」についてお話します。免疫力を高めたい今、自律神経のバランスを整えておくことが大切です。自分で意識的に自律神経を調整する…詳細を見る -
朝の排泄が大切なわけ
新型コロナウイルス感染症対策~アーユルヴェーダでできること。今日はディナチャリアの教えの一つ、「朝の排泄」についてお話します。 朝の排泄 朝起床後、毎日規則正しく大便と尿を排泄し、大腸や膀胱は空にすべきであるとアーユル…詳細を見る -
吉相物を早朝ながめる
新型コロナウイルス感染症対策~アーユルヴェーダでできること。 アーユルヴェーダのディナチャリアの教えの一つ、「吉相物を早朝ながめる」についてお話します。 人は見たものに対して、思考がはたらき、心が動く。そして、それは神経…詳細を見る -
人生の成功は早起きから
新型コロナウイルス感染症対策~アーユルヴェーダでできること。 アーユルヴェーダのディナチャリアの一つ「早起き」についてお話します。 人生の成功は早起きから 毎日規則的に6時に起きる 健康な人は、朝早く起床しましょう。アー…詳細を見る