タグ:ワータ ピッタ カパ
-
アーユルヴェーダの食事法➀6つの味(ラサ)
疲れたり頭を使ったりすると、甘いものが食べたくなりますよね。これは、ヴァータが悪化しているため、体がバランスを整えようとしているためです。このように味には性質があり、消化の過程でドーシャに影響を与えています。あなたの体が…詳細を見る -
アーユルヴェーダの食事法 ②6つの性質(グナ)
食事の性質と心身に与える影響とは なんだか憂うつな気分だったり、体の乾燥がなかなか治らなかったり、そんなときみなさんはどうしますか?アーユルヴェーダには、食べ物にある6つの性質を活用して、体質や体調に適した食事法の智慧が…詳細を見る -
アーユルヴェーダの食事法 ④ラジャスな食事、タマスな食事
心が不安でいっぱいになったり、攻撃的になって言いすぎてしまったり、なにもやる気がでなかったり、誰でも経験する心の不調。もしかしたら、食事が原因かもしれません。今日あなたはなにを食べたいですか?心に浮かんだ食べ物を思い浮か…詳細を見る -
アーユルヴェーダの食事法③サットヴァな食事で心身ともに健康を維持しよう
心の状態も食べ物で変わる!サットヴァな食事で心を前向きにする方法 イライラしたり、やる気が出なかったりして悩んでいる方は多いのではないでしょうか。その原因は、食生活の乱れによるものかもしれません。アーユルヴェーダでは…詳細を見る -
アーユルヴェーダで使用するオイルの効果や種類、作り方とは
アーユルヴェーダで使用するオイルについてご紹介 アーユルヴェーダは、5,000年の歴史を持つインド・スリランカの医学体系です。治療のみならず、予防医療としての役割も大きく、自然治癒力を高め、日々を生き生きと暮らす智慧とし…詳細を見る